子育て 【保存版】自己肯定感を育てる親の声かけ7選|叱らず伸ばす“言葉の習慣” 2025年10月17日 kemkem0617 暮らすログ はじめに こんにちは、ワタナベです。 子育てをしていると、つい口から出てしまう「なんでできないの?」「もう!」という言葉。 でも実はそ …
子育て日記 地元の幼稚園オープンスクールへ|懐かしの園で感じた“今どきの教育” 2025年10月15日 kemkem0617 暮らすログ こんにちは、ワタナベです。 昨日、地元の幼稚園のオープンスクールに参加してきました。 なんと、私自身がはるか昔に通っていた幼稚園です。 …
子育て日記 長女が2歳になって思うこと|イヤイヤ期も愛おしい“進化の1年” 2025年10月9日 kemkem0617 暮らすログ こんにちは、ワタナベです。 ついこの前まで、手押し車を押すのがやっとだった長女。 それが今では、家の中を全力で走り回り、3〜4語 …
子育て 【保存版】モンテッソーリ教育とは?家庭でできる0〜6歳の実践法と褒め方・叱り方・NG行動まとめ 2025年10月2日 kemkem0617 暮らすログ はじめに こんにちは、ワタナベです。 1歳と0歳の娘を育てる中で「モンテッソーリ教育」に出会い、家庭でも実践しています。 最近は子育て …
子育て 【保存版】子育て大変な時期ランキングTOP5|イヤイヤ期や夜泣きをどう乗り越える?我が家の体験談 2025年9月30日 kemkem0617 暮らすログ はじめに こんにちは、ワタナベです。 子育てをしていると「今が一番大変!」と感じる時期が何度もやってきます。 夜泣きやイヤイヤ期、兄弟 …
子育て 子育てで腱鞘炎に…整形外科で注射を3回経験した体験談と予防の工夫 2025年9月24日 kemkem0617 暮らすログ はじめに 赤ちゃんとの生活は幸せな時間の連続ですが、同時に体への負担も大きくのしかかります。 特に多くの人が悩むのが 「手首の痛み=腱鞘 …
子育て 赤ちゃんのおやつはいつから?月齢別おすすめ&市販10商品徹底比較【体験談あり】 2025年9月18日 kemkem0617 暮らすログ はじめに こんにちは、ワタナベです。 赤ちゃんが成長してくると「おやつっていつからあげてもいいの?」と気になりますよね。 SN …
子育て 【体験談あり】生後6ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きる6つの理由と対策|スワドル卒業で大変だった我が家の記録 2025年9月18日 kemkem0617 暮らすログ はじめに こんにちは、ワタナベです。 「やっと夜まとまって寝てくれるようになった!」と思った矢先、 生後6ヶ月になったら夜中に何度も起 …
子育て 【保存版】赤ちゃんがミルク後に泣く6つの理由と対処法|月齢別の特徴&体験談まとめ 2025年9月17日 kemkem0617 暮らすログ はじめに こんにちは、ワタナベです。 「ミルクをしっかり飲んだはずなのに、なぜか泣き止まない…」 そんな経験、ありませんか? 筆者も …
子育て 夜泣き知らず!?我が家の寝かしつけルーティン大公開【体験談+比較】 2025年9月15日 kemkem0617 暮らすログ はじめに こんにちは、ワタナベです。 我が家には1歳11ヶ月の長女と、生後5ヶ月の次女がいます。 ありがたいことに、長女も次女も「夜泣 …