
父親の育児参加|子どもと過ごせる時間は意外と短い?今できることから始めよう
2025年8月25日 kemkem0617
暮らすログ
こんにちは、ワタナベです。
「子育ては一生続く」と思いがちですが、実は“子どもとじっくり関われる時間”は驚くほど短いのをご存じですか?
…

水を怖がらない子に育てる5つのステップ|お風呂好きな今をずっと続けるために【実体験+専門家アドバイス】
2025年8月15日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに|今はお風呂好きでも油断できない?
「うちの子、最近お風呂を嫌がるようになった」
「顔に水がかかると泣くようになった」
そんな …

Amazon Fire HD 8 キッズモデル レビュー|買ったけど結局iPadに戻った理由
2025年8月12日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです。
子どもとの外出って、楽しい反面、ぐずり対策に頭を悩ませることが多いですよね。
我が家の長女(1歳 …

2人目育児で気づいた“今しかない”を残す大切さ
2025年8月5日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに|2人目育児は“記録しないまま過ぎる”?
「気づいたらもう3ヶ月…あれ、写真って何枚あったっけ?」
1歳9ヶ月の長女と、3ヶ月の …

まだ信じてる?子育て迷信を信じすぎて“育児が地獄”になった話【科学で否定された5つのウソ】
2025年7月30日 kemkem0617
暮らすログ
まだ信じてる?子育て迷信を信じすぎて“育児が地獄”になった話【科学で否定された5つのウソ】
こんにちは、ワタナベです!
今回は、「子 …

パパが育児に関わるとどうなる?子どもにとっての7つのメリットとは
2025年7月23日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです!
突然ですが、皆さんは普段どのくらい育児に関わっていますか?
筆者も最初は「何をすればいいかわから …

パパの育休取得体験談|成功する準備と職場交渉のポイント
2025年7月10日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
「パパでも育休って取れるの?」
「取ったはいいけど、職場で浮かない?」
そんな疑問や不安を感じたことはありませんか?実は私も …

赤ちゃんの“だいすき”はこんな形で届いてる|0歳〜1歳児の愛情表現5選と親へのメッセージ
2025年6月23日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです。
日々、1歳の娘と格闘(?)しながら育児に励んでいる、パパライターです。
子育てをしていると、ふと …

赤ちゃんが夜中に起きる原因とは?月齢別に見る夜泣きの理由と対策
2025年5月31日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
「夜泣きっていつまで続くの?」
「赤ちゃんが夜中に何度も起きるのは普通なの?」
そんな悩みを抱えているママ・パパ、多いんじゃ …

赤ちゃんが抱っこでしか寝ない?原因と自力で寝かせる5つのテクを紹介!
2025年5月24日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです!
赤ちゃんって、なんであんなに“抱っこじゃないと寝てくれない”んでしょうね?
我が家の長女も例にも …