
パパの育休取得体験談|成功する準備と職場交渉のポイント
2025年7月10日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
「パパでも育休って取れるの?」
「取ったはいいけど、職場で浮かない?」
そんな疑問や不安を感じたことはありませんか?実は私も …

【第4弾】育児がもっと楽しくなる!赤ちゃんの不思議な雑学10選|パパママの「へぇ〜」が止まらない
2025年7月8日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです!
子育てしていると、「どうしてこんなことするの?」「これって普通?」って思う場面、ありますよね。
…

育児にも、育児後にも!レコルトのスープメーカーは“長く使える家電”として最強だった話
2025年7月7日 kemkem0617
暮らすログ
【はじめに】
こんにちは、ワタナベです!
今回は、我が家で最近導入した「レコルトのスープメーカー」について、
実際に使ってみた …

子育てのお悩みQ&A|夜泣き・食べない・自己主張…5つの困りごと対処法まとめ
2025年7月4日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです!
毎日子どもと向き合っていると、嬉しいことや感動もたくさんありますが、
その一方で「なんでこうなる …

【第3弾】赤ちゃんってすごい!まだまだある“育児雑学”10選|ママパパの「へぇ〜」が止まらない
2025年6月30日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです!
赤ちゃんと過ごす毎日は、感動と発見の連続。
昨日できなかったことが今日できるようになったり、
…

【知らないと損!?】子育て中に知っておきたい驚きの育児雑学10選【第2弾】
2025年6月29日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです!
前回の記事(→第1弾はこちら)では、赤ちゃんの骨の数や夜型の生活など、驚きの育児雑学を10個ご …

【へぇ〜!が止まらない】子育て中に知っておきたい!驚きの育児雑学10選
2025年6月27日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです!
日々子育てに奮闘していると、
どうしても「寝てくれない」「なんで泣いてるの?」「イヤイヤが止まら …

幼稚園の教育カリキュラムって?早期教育のメリット・デメリットを解説
2025年6月26日 kemkem0617
暮らすログ
【はじめに】
「幼稚園って、教育熱心な家庭のための場所?」と思っている方も多いかもしれません。
確かに、小学校への準備期間として幼稚園の …

イヤイヤ期目前?1歳8ヶ月で見えてきた“自己主張”の兆しと対応法
2025年6月24日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです!
最近、長女(1歳8ヶ月)の様子が「ちょっと変わってきたな…?」と感じることが増えてきました。
具 …

赤ちゃんの“だいすき”はこんな形で届いてる|0歳〜1歳児の愛情表現5選と親へのメッセージ
2025年6月23日 kemkem0617
暮らすログ
はじめに
こんにちは、ワタナベです。
日々、1歳の娘と格闘(?)しながら育児に励んでいる、パパライターです。
子育てをしていると、ふと …